「最近、インターネットで葬儀社を検索する人が増えているらしい。ウチもそろそろ何かやったほうがいいだろうか......でもいったい何から手をつければいい?」
そんな悩みを解決できる方法はないかと、ライフアンドデザイン・グループ株式会社でWeb戦略を担当する佐々木に聞きました。
基本の基本は、
まず自社サイトを整えること
━━自社サイト経由で、お客さまから葬儀の依頼を受けられるようにするには、まず何をすれば良いのでしょうか?
広告を出して検索上位に持ってくることは簡単にできます。でも、せっかく自社サイトに来ていただいても、お客さまにとって見づらかったり、必要な情報が載っていないと意味がありません。ですので、第一にやるべきは、自社サイトの質を上げることですね。
「ホームページはあるんだけど、反応はイマイチ...」そういった会社さんから、よく相談をいただくのですが、サイトを見せていただくと、葬儀価格が記載されていなかったり、自社ホールの情報が薄かったりするなど、お客さまが特に気にされている情報が抜けていることが少なくありません。
お客さまの3大不安要素である費用・場所・葬儀の流れはしっかりと掲載しておきたいです。
また、ご承知のとおり、最近はパソコンよりもスマートフォンで検索する方のほうが多いので、サイトをスマホ表示に対応させることは必須です。地域によっては、インターネットで葬儀関連を検索する方の90%以上がスマホを使っています。
お客さまにたくさん
来ていただけるように
━━その次は、いよいよ広告ですよね?!
はい。自社サイトでお客さまをお迎えする準備を整えたら、SEOやリスティング広告など「流入」を増やす施策に取り掛かります。
自社会館名で「指名検索」されたときに、検索結果の一番上に表示されるようにする、これが最も大事です。それからタイトルに「【公式】」と入れることも必須ですね。他にもいろいろ出来ることはあります。
また、「リスティング広告さえやれば成果(受注)につながる」とお考えの方もいらっしゃいますが、そうでもないのです。例えば、参列者が会館への行き方を調べるために検索する。そこで自社の広告が表示され、クリックされても受注にはつながらないですよね?そういった「ノイズ(成果につながらないクリック)」を除去して流入の質を高めることも大事です。
チラシをやっている葬儀社さんは多いですし、まだまだ有効だと実感されていると思います。そしてお客さまがチラシを見て来館しようとするとき、またはチラシを取って置いて、いざというときや相談したいときに、Web検索することも少なくありません。
せっかく、チラシによって認知され指名検索されたのに、自社サイトがトップに表示されていなかったり、情報が薄くてお客さまが別のサイトに移ってしまったりすると、みすみす受注を逃してしまう。それを防ぐための対策が必要です。
さらに、自社サイトが出来たからといって、それで終わりじゃないんです。定期的にサイトを調整して更にお客さまに使いやすいサイトになるよう改善を継続することも大切になってきます。
最短距離で結果を出す方法
━━「サイトの質を上げる」「流入を増やす」といっても大変そう……一発で簡単にできる方法は何かありませんか。
基本的なことをひとつひとつ、つぶしていくしかないんです。
①自社を指名して検索してくださるお客さまが見やすいサイトページを1ページだけ作ってみる
②そのページがスマホでも見やすいこと、金額や会館地図など必要な情報が分かりやすく表示されていること
③検索されたらトップ表示されるよう、SEOの対策やリスティング出稿を進めること
当たり前といえば、当たり前ですよね(笑)。
これだけやれば、という秘策はありません。それでも近道することはできます。
サイトの作り方については、私自身が葬儀社のサイトを運営したり、多くの葬儀社さんをご支援してきた中で、見えてきた必勝パターンがあります。さらに、リスティング広告についても試行錯誤を重ねて得たノウハウから、無駄な広告費用を減らす方策をいくつも提案することができます。
フューネラルアカデミーでは、どうすれば葬儀社が効果的に自社サイト経由で受注できるようになるか、自社に合った進め方が分かるようにお伝えしようと思っています。
葬儀社におけるWebプロモーションの実践的な方法が分かる!見えてくる!
webプロモーション支援のご用命はこちらへ。
ライフアンドデザイン・グループでは、皆さまのWebに関するお悩みをサポートします。
・サイト制作
・自社サイト運用サポート
・リスティング広告運用
などのネット集客の戦略支援
☎ 03-3516-2877 担当:佐々木 受付時間:平日9:00-18:00