介護をする人もされる人も、負担の少ない介護の方法を動画で学べる!“わかりやすさ”を追求したコンテンツ
「みんなの介護」(https://www.minnanokaigo.com/ 運営:株式会社クーリエ/所在地:東京都渋谷区)は、業界No.1の老人ホーム検索サイト(※楽天リサーチ調べ)。各種ニュースコンテンツを配信する介護系メディアとしても、月間1,200万PVを誇る、介護メディアのトップランナーだ。

介護に関わるすべての人に、役に立つ情報を。
「みんなの介護」が掲げるサイト理念を体現するコンテンツとして、新たに動画コンテンツの配信を開始する。
内容はズバリ、介護の方法のレクチャー動画。基本となるボディメカニクス理論も踏まえ、介護する人もされる人も、少ない負担でできる正しい介護のやり方を伝授する。
「みんなの介護ちゃんねる」TOP
https://www.minnanokaigo.com/channel/
【動画例】
https://www.minnanokaigo.com/channel/transfer/no1/




動画の長さはおよそ1~2分。押さえておきたいポイントを簡潔にまとめた構成で、「明日の仕事に活かしたい」という介護職員の方も、家事で忙しいご家族の方も、パッと見て、すぐに実践できる内容になっている。
ナビゲーターは“こんぶ”と“うめ”のにゃんこコンビ
動画のナビゲーターには、「みんなの介護」では初となるイメージキャラクターを採用。
こんぶ(トラ柄)とうめ(三毛)の愛らしい動きには癒やしの効果も!? 2匹と、サブキャラクターのみかんが織りなすオープニングアニメも必見!

こんぶ(♂・2才)

うめ(♀・1才)
動画は全部で9ジャンル
動画のジャンルは全部で9つ。「移乗介助」「食事介助・口腔ケア」「ベッド上の介助」「排泄介助・感染症対策」「着脱介助」「移動介助」「整容」「介護理論・知識」「レクリエーション」は、実際の介護現場でも、多くの人がその介護のやり方に悩んでいるジャンルだ。
「移乗介助」の動画一覧
https://www.minnanokaigo.com/channel/transfer/
「食事介助・口腔ケア」の動画一覧
https://www.minnanokaigo.com/channel/oral-care/
「ベッド上の介助」の動画一覧
https://www.minnanokaigo.com/channel/bed/
「排泄介助・感染症対策」の動画一覧
https://www.minnanokaigo.com/channel/excretion/
「着脱介助」の動画一覧
https://www.minnanokaigo.com/channel/removable/
「移動介助」の動画一覧
https://www.minnanokaigo.com/channel/movement/
「整容」の動画一覧
https://www.minnanokaigo.com/channel/cosmesis/
「介護理論・知識」の動画一覧
https://www.minnanokaigo.com/channel/theory/
「レクリエーション」の動画一覧
https://www.minnanokaigo.com/channel/recreation/
初回の公開は全27動画となっているが、順次公開していき、約100の動画を公開する予定。